つくる・食べる・暮らす

不器用でも手作りを楽しむ暮らしの記録。

古い板と2×4材で作るフラワースタンド2

フラワースタンドの続きです。
 
本日はインパクトドライバーで組み立てていきます。
 
屋外で使用するので、ステンレス製のサビに強いネジを使いました。
 
下穴をあけて、しっかり留めていきます。
 

f:id:mikipan:20180205000846j:plain

 
とりあえず、土台となる脚部分の組み立て完了です。

f:id:mikipan:20180205000350j:plain

 
組み立てるときに気づいたのですが、ホームセンターでカットしてもらった2×4の長さが数ミリずれており、低いほうが少々ガタつきます。
 
機械とはいえ、多少の誤差は仕方ないのでしょうね。
 
許容範囲ではありますが、後で気になる場合は少し削って微調整しようと思います。
 
 
あとは座面にする古い板を土台に固定するのですが、座面は先に塗ってからのほうがよさそうです。
 
というわけで、今日は固定しませんが、古い板をのせてみました。
 

f:id:mikipan:20180205000522j:plain

 
いいかんじです♪
 
ベンチとして座っても大丈夫そうでしたが、実際にベンチ使用するときはもう少し補強します。
 
このまま室内でディスプレイ棚に使ってもよさそうです。
 
 
近くにあったシクラメンを置いてみました。
 

f:id:mikipan:20180205000634j:plain

 
 
あとは座面の固定と塗装です。
 
塗装で古く見せるエイジング加工が人気ですが、加工せずともナチュラルに古いです(笑)。
 
軒下で使用する予定ですが、風雨にさらされ、水やりで水もかかるので、ウッドデッキなどに使われる水性保護塗料を塗る予定です。
 
色は「ウォルナット」を購入しましたが、このままのナチュラルな色味もいいなと心が揺れています。
 
反対に、チャコールブラックのような色も気になっています。
 
うちの軒下はヤモリかトカゲの糞もよく落ちているので、汚れても目立たないのは濃い色ですが。
 
自然塗料の「桐油」も屋内の廊下や家具の塗装兼お手入れに購入して余っていますが、今回は屋外利用なので耐久面でちょっと不安が残ります。
 
うーん…、悩みます。
 
いくつか試し塗りしてから決めます。
 
とにかく、今日はある程度形ができてうれしい~、達成感を感じてます。