つくる・食べる・暮らす

不器用でも手作りを楽しむ暮らしの記録。

酒粕の3用途-おやつに酒粕グリッシーニ

アネモネが発芽しました。

f:id:mikipan:20181217232051j:plain

球根の吸水がうまくいかなかったと心配していたので、ほっとしました。
 
ここは花壇だけど、気まぐれにゃんこの通り道でもある。
 
にゃんこさん、踏まないでね。
 
 
週末、おやつに酒粕グリッシーニを焼きました。
 
こちらは、もう何年も前に、酒粕の使い方を調べていたときに偶然たどり着いた タラゴンの挿し木さんのレシピ。
 
とってもおいしくて何度も作らせていただいている、ありがたいレシピです!
 
 
ほとんど呑めない私も、酒粕はよく使います。
 
酒粕は、健康にも美容にもよくて、おいしいから、重宝します。
 
 
私の用途は主に次の3つです。
1 粕汁 
2 酒粕パック 
普段のスキンケアは自家製化粧水で十分ですが、冬場はワセリンかホホバオイルで保湿しています。
 
乾燥が気になるときは、酒粕を少量の水で練り、小麦粉少量をまぜてパックすると、一発で潤い、くすみもとれて顔色が明るくなります。
 
あの高かった美容液やパックへの投資はなんだったのかと思うほどに…。
 
 
…話は逸れましたが、冬場は1,2の用途が増えるので酒粕常備、3の頻度も高くなるのです。
 
グリッシーニって、分類としてはパンなのですね。
 
簡単で、おやつにも、パーティーにも、おつまみにも喜ばれます。
 
今度の年末ランチ会のお土産にも♪
 
 
作り方は酒粕と小麦粉、塩、ブラックペッパー、ベーキングパウダーを手ですり混ぜて、豆乳とオイルでまとめます。

f:id:mikipan:20181217232840j:plain

 
麺棒で伸ばして、適当な長さに切って焼きます。
 
クラッカー風に薄く伸ばして切るよりも、スティックタイプがラク
 
焼き上がりはチーズのようなコクと風味、ブラックペッパーがきいていて、ついつい手が伸びてしまうおいしさ

f:id:mikipan:20181217232957j:plain

すでに味見や横から伸びた手により減っている

 

f:id:mikipan:20181217233355j:plain

おやつ時にはさらに減っていた
イタリアンのお店のものも当然おいしいけれど、「酒粕グリッシーニのほうが好き」と思うこともしばしば、日本人だから?
 
 
ちなみに、甘酒は独特の甘みが苦手ですが、最近は慣れ、よく言われるように「飲む点滴」だと思っていただいてます。
 
自分でも作ろうかなと思いますが、その時は米麹で作ってみたい。
 
 
 
に ほ ん ブ ロ グ 村 テ ー マ