つくる・食べる・暮らす

不器用でも手作りを楽しむ暮らしの記録。

復活!日陰のユキノシタ2~ユキノシタとドクダミで自家製化粧水

復活したユキノシタ、かわいい花がたくさんつきました♪

f:id:mikipan:20180526215932j:plain

 
 
 最近知ったのですが、ユキノシタってお浸しや天ぷらにして食べられるのですね。
 
正直に言えば「産毛がちくちくしそう」などと半信半疑でした。
 
そんな時、愛読中のブログ薬膳でセルフケア めざせ!仙人lifeのぺんたんさんから「ユキノシタの花は大好き!です。(略)。葉っぱは天ぷらにして頂いてます」のコメントが(嬉)♪
 
薬膳料理に造詣が深いぺんたんさんのお墨付きで、迷いは吹き飛びました(ぺんたんさん、ありがとうございます)!
 
では早速…と頂く前に、さらに気になることが!
 
 
ユキノシタは「虎耳草」とも呼ばれ、民間薬として使われているそうです。
 
〇あぶった葉は腫物の消炎、凍傷、火傷に
〇葉のしぼり汁は中耳炎、漆かぶれ、虫刺され、小児のひきつけにも
〇乾燥葉や茎は、煎じて解熱・解毒に
 
すごい効能、食べても体にいいわけです!
 
 
さらに、ユキノシタのアルブチンという成分は美白効果があり、美白化粧水にも使われているとのこと。
 
自分でも作れるそうで、自家製ドクダミ化粧水とほぼ同じで簡単。
 
ちょうどドクダミ化粧水を仕込む時期、日焼けも気になるので、いっしょに作っちゃえ!
 
 
早速ユキノシタドクダミを採集♪
 
ただ、ドクダミは生え放題ですが、ユキノシタは少な目。
 
ユキノシタの葉は少しだけ頂いて、少量作ることにしました。
 
 
ドクダミは見た目は可憐なのに他の植物と張り合うのが好きみたい⁉
 

f:id:mikipan:20180526220740j:plain

アマドコロの群生が、今やドクダミ畑⁉



f:id:mikipan:20180526220607j:plain

アガパンサスドクダミに埋もれてる~(笑)

 

使うのは生葉、よく洗って汚れや虫食いを取り除き、水気をとります。
煮沸消毒した瓶に葉を詰めてホワイトリカーを注ぎます。

f:id:mikipan:20180526221523j:plain

左がユキノシタ、右がドクダミ

 

漬け込み期間は3か月くらいかな。

 

摘みすぎて余ったドクダミは乾燥させてお茶にしてみます♪
 
昔、実家でドクダミ入りの麦茶を飲んでいたので、味も匂いも慣れてます(笑)。
 

f:id:mikipan:20180526221701j:plain

 
 
愛らしいうえに効能もすごい日陰のユキノシタ、広がってくれるといいな♪
 
 
 
に ほ ん ブ ロ グ 村 テ ー マ