つくる・食べる・暮らす

不器用でも手作りを楽しむ暮らしの記録。

今年のなすは白なすで~虫対策と白なすピザ風

やっと、うちの菜園でオクラの花を見ることができました。

f:id:mikipan:20180721232437j:plain

 
オクラの花、大輪でかわいいのです♪
 
 
遅い種まき、温度管理の失敗で、今年はオクラは無理かもと思っていただけにうれしい♪
 
 
そして、白なすの実がぷっくりふくらんでいます。

f:id:mikipan:20180721232559j:plain

 
うちの近辺ではこれを白なすと呼んでいますが、ネットで調べると「翡翠なす」と呼ばれる緑のなすに近いような(地域差?)⁉
 
とりあえず、白なすと呼んでおきます。
 
順調だと思っていた白なすですが、先日、葉の様子がおかしいことに気づきました。
 
レースのように葉脈だけ残してスケスケになっています。

f:id:mikipan:20180721232648j:plain

 
よく見ると葉に白くて小さなイガイガした虫が!
 
とくに葉の裏側にたくさん(写真撮り忘れました)!
 
 
この虫はニジュウヤホシ、別名テントウムシダマシの幼虫で、放置すると葉を食い尽くし、光合成ができなくなって作物が枯れてしまいます。
 
ひどいときは、なすだけではなく、他のナス科植物も被害にあうようです。
 
慌てて見つけた分は取り除き、例の自作虫よけスプレーを葉の両面にたっぷり散布しました。
にんにく、酢、唐辛子の成分を虫が嫌ってくれるのです。
 
おかげで、だいぶ見かけなくなりましたし、食害も止まったようです。
 
よく見ると、普通のなすも、葉をだいぶやられています。
 
 
 
今年は紺色のなすが早々に一本枯れ、残りも成長がいまいちなので、白なすまで虫にやられてしまったら寂しいところでした。
 
今年は麻婆ナスも白なすで、まだ作っていないけれどラタトュユも焼き浸しも白なすで作ることになるでしょう。
 
 
今日のランチは、白ナスでピザ風。
 
縦に切ってレンジで2分加熱したなすにオリーブオイルとケチャップを塗り、ピーマンと先日作ったセミドライトマト、そしてチーズをのせます。
 
トースターがないので、アルミホイルを敷いた魚焼きグリルでこんがりするまで焼きます。

f:id:mikipan:20180721232855j:plain

 
まだなすが固めなのに焦げそうだったので、上からもアルミホイルをかけて蒸し焼きに。
 
白ナス特有のとろけるような食感でおいしい♪

f:id:mikipan:20180721232932j:plain

 
 
白なすは作っていない人も多いので、おすそ分けするとめずらしくて喜ばれます。
 
オクラとともに、たくさん実をつけてね~。
 
 
 
 
に ほ ん ブ ロ グ 村 テ ー マ