つくる・食べる・暮らす

不器用でも手作りを楽しむ暮らしの記録。

タンスの引き出し→キャスター付き両面カウンターワゴン(の予定)

久々のブログ更新となりました。
 
慌ただしくて、吸水させて冷蔵庫に入れていたラナンキュラスの球根のことを忘れていました(涙)。
 
カビとか生えなくてよかった~、今からでも植えてみます。
 
 
先週末は急な来客に雨模様だったけど、とりかかっていたタンスの引き出しリメイクを少し進めることができました。
 
先日解体した母の重くて使いづらいタンス↓。

f:id:mikipan:20191028230026j:plain

引き出しだけリメイク用にもらいましたが、さっさと形にしないと、部屋の中にタンスの引き出しだけ置いてあると、不自然で邪魔です(当たり前)。
 
 
引き出し2つを縦に重ねて2段棚にしてもよいのだけど、両面から棚を使えるように4つ組み合わせ、カウンターワゴンのように使いたいなと思っていました。
 
棚一段の高さが35㎝、奥行きが15㎝なので、大型本やお酒の瓶のディスプレイに向いています。
 
壁につけて使えば表の棚はディスプレイ、裏側に見せたくないものを隠せます(笑)。
 
 
とりあえず天板とキャスターを買ってきて、塗装と組み立て。
 
天板は、ほぼぴったりサイズのパイン集成材をセールでお安くゲットできました♪

f:id:mikipan:20191125215105j:plain

とりあえず引き出し4つと天板を合わせてみたの図
棚部分はなかなか減らないワトコオイルのダークウォルナット、天板も同じ色にしようかとも思いましたが、少し明るめにブライワックスのラスティックパインという色に。
 

f:id:mikipan:20191125215217j:plain

棚は連結金具等を使って固定、移動や掃除が楽なように、キャスターもつけました。
 
今回は引き出しと天板で重量もあるので頑丈な、そしてゴロゴロ動かないようにストッパー付きのキャスターにしました。

f:id:mikipan:20191125215252j:plain

 
色を塗ってだいぶ目立たなくなりましたが、引き出しにもともとあるでっぱりのため、側面の真ん中に隙間ができます。
 
最初は、この側面に薄い板を貼って隙間を目隠しするつもりでした。
 
でも、天板からはみ出ない厚みの軽い板を探してカットして貼る…考えただけで面倒になり、やめました(笑)。
 
側面も連結金具でざっくり留めて、隙間は気にしないことにしました。
 
残りの作業は
①連結金具で側面を留め、頑丈に。
②棚のものが落ちないよう、落下防止の工夫をする。
 

f:id:mikipan:20191125215400j:plain

途中経過だけど、玄関先に仮置きしてみたの図

 

背板は塗らないつもりだったけれど、塗料が滲んではみ出たり、ちょっと色味も浮いてる感じがするので、後でカッティングシートでも貼ろうかな。

 
サイズ的には玄関の奥行や、キッチンの空きスペースの幅にぴったり収まるので、どのように使うか検討中です(完成はまだなのに…)。
 
 
 
に ほ ん ブ ロ グ 村 テ ー マ