つくる・食べる・暮らす

不器用でも手作りを楽しむ暮らしの記録。

暮らしの古民具「石臼」×チョコレートコスモス

原種チューリップを植えていた玄関先の石臼花壇には、今はチョコレートコスモスが咲いています。

f:id:mikipan:20201105210940j:plain

花は小さめだけど、そよそよ揺れて、とてもカワイイです。


チューリップは直接植えていましたが、これからは鉢を石臼の土に埋めておき、そこに季節の植物を植えた同程度のサイズの鉢すぽっと入れて、季節ごとに替えてみることにしました。


直径からすると、小さい石臼には8号鉢、大きい石臼には10号鉢がほどよく収まります。


ただ、石臼は意外と上げ底で鉢部分の深さがなく、一般的な素焼き鉢では石臼に収まりません。


いろいろ探して、ダイソーの低めのプラ鉢を用意しました。

f:id:mikipan:20201105211034j:plain

 
二つ重ねるので、どちらかを素焼き鉢にしたほうが通気性も水はけも良いのですが…、ちょうどいいサイズの素焼き鉢が見つかるまでは、これでやってみます。

それでも、プラ鉢の縁が隠しきれない💦

 

 

植え付けたのが遅かったのでまだ株が小さいですが、来年はもっと葉が茂って目隠ししてくれるといいな。

 
クルミの殻などでマルチをすると、目隠しできておしゃれですよね。そんなおしゃれな素材が似合うお庭、憧れます♡

今回は余っていた竹炭をマルチ材にしてみましたが、石臼の和の雰囲気とも合って、いい感じ⁈

f:id:mikipan:20201105211204j:plain

竹炭、もう少し足したほうがよさそうかな(^^;

 

我が家では浄水器を使っておらず、ジャグに水道水と竹炭を入れて一晩置き、飲料水にしています。


竹炭が塩素や不純物を吸着するのでカルキ臭がとれ、まろやかな味になります。


ミネラル分も豊富だとか♪


浄水効果が薄れた竹炭は、乾かして消臭剤として靴箱や引き出し、湿気の気になるところに置いたり、たまったら砕いて土壌改良のために土にすき混んだり、こんな風に植物のマルチングにも使えます。


最終的には土に還ってくれるので、ゴミがでないところも気に入ってます♪


 

さて、チョコレートコスモスはまだ蕾がついているので、もうしばらく楽しめるかな。


チョコレートコスモスが咲き終わり休眠に入ったら別の場所で管理し、アネモネラナンキュラスの鉢と入れ替える予定です。

 

他にどんな植物をセットしてみようか、考え中。


玄関前は西日は当たりませんが、日差しの強い夏場や台風の時は植物の鉢だけ避難させやすいので、その点も安心。

 
春先に石臼でかわいく咲いてくれた原種チューリップの球根は、今年はどこに植えようかな。
 
 
 
に ほ ん ブ ロ グ 村 テ ー マ