つくる・食べる・暮らす

不器用でも手作りを楽しむ暮らしの記録。

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

古い水屋箪笥のリメイク(2)~渋墨、柿渋、桐油で古色塗装

水屋箪笥のリメイク、続きます。 塗装の前に、粗めから細かめまで、やすりを数種類付け替えてサンダーで磨きました。 ちょっと色むらがありますが、経年変化があるので、私にはこれで精いっぱい。 経年劣化、日焼け、そして積年の埃や蜘蛛の巣などでまあ汚か…

古い水屋箪笥のリメイク(1)~サビついた金具を外す

古い水屋箪笥のリメイクに着手しました。 実は、このブログを始めてすぐ、そのことについて触れてます。 mikipan.hatenadiary.com 2017年8月…、3年も寝かせてるじゃないか、やるやる詐欺もいいとこだー! 言い訳すれば、大物断捨離や荒れ庭などなど、リメイ…

南部鉄器の急須を多用途に使う~鉄瓶と急須の違い

ティーポットの蓋が割れました。 長年、このポットで紅茶やハーブティー、自分用なら緑茶も淹れていました。 新しいティーポットを買わなければ…と思ったとき、目に留まったのが南部鉄器の急須。 緑茶や中国茶を淹れる時にしか使っていませんでしたが、これ…

8月の断捨離・片付けの成果2ーScanSnapで書類や写真をひたすらスキャン

台風一過。 我が家や周りの人々に被害はありませんでしたが、吹き荒れる暴風や近くの川の増水が怖くて、ほとんど眠れず…。 こんまりさんの「書類は全捨てが基本」…、私の場合、無理でした。 紙物断捨離は定期的に取り組んではいますが、ぶ厚い書類やファイル…

8月の断捨離・片付けの成果ー大物に取り組む

台風10号接近中。 長梅雨の7月、猛暑の8月、台風の9月みたいなことにならないでほしいものです。 ちょっと早いけれど、フウセンカズラの緑のカーテンも、窓ガラスの破損の心配があったので片づけました。 暑さに弱い鉢植えの植物の日陰にもなってくれました…