つくる・食べる・暮らす

不器用でも手作りを楽しむ暮らしの記録。

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

種まき、挿し木あれこれ~有効期限切れの種も順調に育ってます

4月に入って種まきしたエンツァイとスープセロリが無事、発芽しました♪ エンツァイ 産毛のようなスープセロリの芽 といっても、種まきから発芽までの日数や発芽条件はそれぞれ違うので、「もう芽が出た」と喜ぶこともあれば、「まだかな…」と憂うことも。 初…

トイレと玄関の壁塗装~かかったコストや塗料のメリットまとめ

2月から取り掛かったトイレと玄関の壁の塗装、玄関は今もちょこちょこ手を入れてますが、かかったコストや使用した塗料についてざっくりまとめてみました。 <下地材と塗料> セメダイン 室内補修用カベパテ 1㎏ 690円(玄関のみに使用) ニッペ 水性ケンエース …

剪定枝で作る、朽ちて土に還るオベリスク

蔓系植物には悩まされることもあるけれど、それ以上に憧れもたくさん。 我が家は庭も家も和テイストが強いので、和にも洋にも合うクレマチスを少しずつ増やしています。 我が家には誘引にちょうど良いフェンスや柵がないので、アイアン風のオベリスクを使っ…

種まき・植え付けいろいろ~夏野菜と沈丁花

夏野菜の苗を買いに行くと、スイカの苗もたくさん出回っています。 うちの小さな畑では無理よねぇと後ろ髪を引かれつつ帰宅すると…、家族がスイカを一玉いただいてきました(笑)。 「春にスイカ?」と思ったけれど、熊本の「植木スイカ」は春から夏ごろまでが…

玄関の壁を塗る3~壁のアク止め問題あっさり解決

お天気に恵まれた週末、 玄関の塗装を一気に仕上げました。 白を再度上塗りし、その上からグレーがかったアイボリーを重ね塗り。 塗った直後は濃いグレージュに見えますが、全体を塗って乾くと白っぽくなります。 前回、アクが浮き出る問題で足止め中と書き…

春恒例、庭産家消の山椒ジェノベーゼづくり~しらすのピザ

朝、新緑の葉がまぶしい山椒が「私の葉っぱを摘んで」と私を誘惑してきます。 この美しい緑と香りの誘惑の勝てるわけもなく、壁の塗装の合間にせっせと摘みました。 実をしっかりつけてもらうために、摘みすぎもよくないかなと思い、各枝から少しずつ、万遍…

本日の朝活~1年目の花壇の土壌改良(簡易バージョン)

本日の朝活は、花壇の土壌改良。 1年前の3月15日はこんな感じでした。 大きな石や茶わんの欠片に苦戦した日々が懐かしい(涙)。 レンガや枕木の小道づくりなど、憧れは膨らみますが、この時点でエネルギー切れ(笑)。 その後、父の様態が悪化し、そのまま半年…