つくる・食べる・暮らす

不器用でも手作りを楽しむ暮らしの記録。

8月の断捨離・片付けの成果2ーScanSnapで書類や写真をひたすらスキャン

台風一過。
 
我が家や周りの人々に被害はありませんでしたが、吹き荒れる暴風や近くの川の増水が怖くて、ほとんど眠れず…。
 
 
こんまりさんの「書類は全捨てが基本」…、私の場合、無理でした。
 
紙物断捨離は定期的に取り組んではいますが、ぶ厚い書類やファイルした資料がごっそり手付かずだったので、コロナ自粛中についに着手。
 
 
紙物はどんどん劣化します。
 
電子書籍にもお世話になっていますが、では過去の印刷資料は不要かと言えば、そうでもない。
 
過去のものでも、迷った時にこそ原点に立ち戻らせてくれるような内容の資料こそ手放せません!
 
その他、過去に作った資料や教材なども、全捨ては無理ですが、精選して時代や生活環境に合った方法で検索・活用しやすい形に保存しなおしています。
 
 
さらに、先日のような大物断捨離で、古くて保管状態が悪いアルバム類が出てくるので、一昨年にScanSnap ix500を導入しました。
 

f:id:mikipan:20200907223321j:plain

裁断機とセットで購入して本の自炊(書籍をバラしてデータ化するほうの意味)に活用する人も多いですが、私の場合はもっぱら書類と写真。
 
ix500の前はプリンターのスキャナー機能や安価なモバイルスキャナーを使っていたけど捗らず、画像も粗く、歪みも気になって使うのをやめました。
 
ix500はとにかく一度に大量・高速でスキャンできるので、取っておくべきかどうか迷うくらいならスキャンするほうが早く、本当に助かってます♪

f:id:mikipan:20200907224006j:plain

今回、このボックスの中身を空っぽにできました
無駄なスキャンも多いですが、徐々に「これはスキャンするだけ無駄」という判断・処分もできるようになった…かな(^^;
 
自宅で使うなら、モバイルタイプのix100でも十分なのだろうと思います。
我が家では
・ix500なら一度に50枚くらい大量にスキャンできる
・両面スキャンができる(ix100は片面)
という理由で、ix500を選びました。
 
付属のクリアファイルみたいなものを使えばA3もスキャンできるので、非常に便利。
  
今ある紙物の断捨離が一段落したら、この小さいタイプに乗り換えるか、スキャナーのレンタルサービスなどを利用しようと思います。
 
 
今では、書類や資料を渡されると即スキャン→PDF化して、ルールを決めて保存するようにしたので、紙束が溜まらなくなりました。
 
 
そして、今回の断捨離で出てきたアルバムたち。

f:id:mikipan:20200907223414j:plain

他、袋にがバッと詰め込まれた写真も大量に…

 

自己判断で捨てるわけにはいかないので、とりあえずスキャンして、軽くて新しいアルバムに整理しなおすなどしてます。
 
住み継いだ家からは、古いアルバムも出てくる、出てくる…。

f:id:mikipan:20200907223715j:plain

推定60年前のアルバム

f:id:mikipan:20200907223559j:plain

推定70~80年前のアルバム
もはや思い出というよりは昭和の庶民史という感じですね。
 
劣化して台紙から写真をはがしにくいもの、台紙に写真を糊で貼ってあるものが保留状態となっていましたが…。
 
こういう場合は、台紙ごとスキャンできる「フォトスキャン」というアプリが便利で評価もよいので、そちらも試してみようと思います。

play.google.com

 
今回の成果は、紙物を探す時間と保管スペースを劇的に縮小できたこと。
 
そして、災害時には大事な書類やアルバムが被害にあう可能性もあるので、今回の台風騒動の最中にも「断捨離とデータ化を進めておいてよかったことよ」と思いました。
 
緊急時は命を守ることが最優先、それ以外の不安や心配事も、断捨離作業で少しずつ手放したいところです。
 
 
 
に ほ ん ブ ロ グ 村 テ ー マ