つくる・食べる・暮らす

不器用でも手作りを楽しむ暮らしの記録。

2019-01-01から1年間の記事一覧

年の瀬ですが200記事目♪ブログについて振り返る

今回で200記事目♪ 大晦日でタイミングもよいので、ブログについて振り返ってみたいと思います。 ブログには 〇家庭菜園、庭作り 〇DIYやセルフリフォーム 〇畑や庭からの収穫とそれを使った日々のごはん などを通して、私自身の田舎暮らしを記録してきました…

年末年始の大掃除兼DIY

今年もあと数日。 ストーブの上にはつくり置きの豚汁と煮りんごがコトコト。 煮りんごは、明日アップルパイになる予定。 冬は大掃除、断捨離、塗装などのDIYやセルフリフォーム系の作業をセットでやりたくなるので、なかなかはかどらず、大掃除は年始まで持…

冬のレモングラス~冬越し対策、活用法、しめ縄づくり

10月~11月、レモングラスを少しずつ刈っては干したり冷凍して保存していました。 細長い葉は乾燥させてお茶やお風呂に。 乾燥葉を煮出してミルクティーに。 太くて香りが強い茎部分は冷凍保存して、トムヤムクン鍋(風)などに。 ただ、慌ただしさに紛れて、2…

畑の小かぶとラディッシュで千枚漬け~混植した冬の畑の様子

今年の秋冬は、区画ごとに植えるのではなく、いくつかの作物を混植してみました。 作物の組み合わせもあまり考えず、適当に植え付けたのですが、とてもよく育っています。 現在2人の我が家には、少量多品目の混植があっているみたいです。 壬生菜がこんなに…

暮らしの古民具「石臼」×原種チューリップ~春のお楽しみを仕込む

師走。 山茶花が咲いてます。 12月中に済ませたいことリストを作ったら、大変なことになりました。 あと3か月は12月が続いてほしいです(-_-;) そんな週末、楽しそうなことから手をつける。 こちら、庭の隅に放置されていた石臼です。 雨水がたまらぬよう、横…

タンスの引き出し→キャスター付き両面カウンターワゴン②完成&使い方

タンスの引き出しリメイク、続きます。 ベッドの引き出しでもこんなものも作りましたが、けっこう便利です♪ mikipan.hatenadiary.com 引き出しは「箱形の棚を作る」という面倒な工程を省けるので、欲しいサイズや置きたい場所に合えば、棚作りにぴったりの素…

タンスの引き出し→キャスター付き両面カウンターワゴン(の予定)

久々のブログ更新となりました。 慌ただしくて、吸水させて冷蔵庫に入れていたラナンキュラスの球根のことを忘れていました(涙)。 カビとか生えなくてよかった~、今からでも植えてみます。 先週末は急な来客に雨模様だったけど、とりかかっていたタンスの引…

餅板の古材をテーブル天板に⁈④~なんちゃって4wayテーブル完成

ガレージで眠っていた、そのままでは使えず断捨離対象だったけれど、愛着があって捨てられなかった古民具「餅板」を普段の生活で使えるようリメイクしたい。 そんな気持ちで始めた自己流DIYプロジェクト、テーブル脚を作って天板を固定し、一応完結です。 2…

フィロ生地で作る、シナモンを効かせた柿のパイ

ここ数日は、言わなければ物事が進まないことがたくさんありました。 しかし、感情的な言葉をぶつけても物事は解決しないばかりか、こじれてしまう。 伝えなければならないことは伝えるけれど、感情の波に流された言葉を発しないよう、時間を置いたり、言い…

ちょっと遅めのハロウィン~恒例の(?)パンプキン・ハント

3連休は心地よい秋晴れ。 片付け、掃除、冬支度、庭仕事、買い物、DIY、仕事…、おや、平日よりはりきったかも。 先日種まきした春~夏の花の種も発芽してスクスク成長中。 早く植えたいなあ、わくわく。 ラナンキュラスの球根は吸水中。 チューリップ他球根…

餅板の古材をテーブル天板に⁈③~休日の山荘で学んだこと

隠れ家のような山荘での休日、紅葉はまだですが、澄んだ空気と美しい自然に囲まれ、楽しいひと時でした。 山荘からの眺め ここの主のような猫 柿とカッテージチーズのサラダは好評で、「帰って早速作ったよ~」とのお声もいただき、ほくほく♪ mikipan.hatena…

野外クッキング用に仕込んだもの&初物の柿とカッテージチーズのサラダ

祝日にかけて「七輪で焼いたらうまそうなものを持って集合」という、楽しそうなお誘いが♪ メインになるお肉や食材も一応あるそうだけど、少しずつ持ち寄ってほしいとのこと。 タンドリーチキンにしようかと思ったけれど、漬けダレが焦げやすいので、あっさり…

庭に迎えたシュウメイギクと種まきいろいろ

連休中に立ち寄った園芸店で、シュウメイギクを一株購入。 ずっと「見かけたら連れて帰ろう」と思っていたけれど、なかなか行動圏内ではご縁がなかったので、嬉しい♪ ローズカラーの八重咲です。 一重咲きも、ご縁があればお迎えしたいなあ。 買い物の最中、…

冬野菜の虫対策~自然由来のニームオイルを使ってみる

9月末ごろに種まきした野菜がすくすく成長中。 間引菜はおみそ汁やスープに、サラダのトッピングにしてます。 ハーブ花壇に蒔いたパクチー。 蒔くのが遅れたにんじんも芽が出たけど、大きくなるかな。 左からラディッシュ、春菊、小かぶ。 手前からほうれん…

初めて見たエンツァイ(空芯菜)の花、秋の庭のあれこれ

もう枯れてしまいましたが、少し前まで彼岸花の赤とコバルトセージのブルーのコントラストがとてもきれいでした。 コバルトセージの後ろの草がすごいですね…。 ここは昨年セージ類を植えた場所ですが、敷地外の法面から背の高い草の根が地面の下からも侵食し…

餅板の古材をテーブル天板に⁈②~オスモカラー「ノーマルクリアー」で天板を仕上げる

地道に続いています、餅板→テーブル計画。 mikipan.hatenadiary.com 傷だらけで汚れていた表面も、サンダーややすりで削ってみたら、けっこういい感じの色合いになったので、着色はしないことにしました。 ただ、頻繁ではないにせよ、お茶やランチにも使いた…

朝活は種まき~初めてのキャベツ発芽♪と試行錯誤の混植栽培

穂紫蘇の季節。 明日は天ぷらにしようかな、時間があれば塩漬けも作りたい。 朝方は涼しく、汗もでないので、朝活しやすくなりました。 最近は、秋冬に向けて種まきをしています。 一週間前に蒔いた源助大根。 隣にはにんじんも蒔きましたが、時期が遅れたの…

いちじく豊作♪~フィロ生地でいちじくパイを試作

今年は、例年よりいちじくが豊作です。 一番好きな食べ方は、そのままむしゃむしゃ。 それでは消費しきれないので、思い立って、いちじくのパイを作りました。 昔から、ケーキ屋で選ぶのはふわふわのケーキよりも、素朴系のタルトやサクサクのパイです。 で…

餅板の古材をテーブル天板に⁈~一筋縄ではいかないけれど愛着のある古民具

餅板とは、つきたてのお餅をのして丸めるための板のことです。 mikipan.hatenadiary.com 現代だったら、年に1~2回の餅つきのためだけに存在する重たい板なんて「非合理的」、「邪魔」と断捨離対象になってしまうこと間違いありません。 けれど、当時の人にと…

秋冬に向けて畑のリフレッシュ、夏の名残のピザ・マリナーラ(風)

今年こそは9月のうちに秋冬野菜の種まきを! そう思って、少しずつ畑の残渣を片付けて準備を進めてます。 家庭菜園を始めたころは「まだ実があるのでもったいない」と、なかなか見切りを付けられませんでしたが、限られたスペースを回していくには、思い切り…

ウォールラック~暮らしの古民具「一斗升」にグリーンを飾る

ガレージの片隅で埃をかぶっていたこちらの木箱、名前を「一斗升」と言います。 一斗=10升=100合のお米を量る農具です。 祖父母が若い頃のものでしょう。 持ち手付きで、米を入れても持ち運びやすくてとっても便利♪ …なのですが、稲作の技術もキャパもない…

緑茶クッキー~余りがちな茶葉でおやつ作り

緑茶の茶葉が余っています。 義姉の実家がお茶の産地で、少し前に大容量パックをいただきました。 工場直送の真空パックで、外観はそれっぽくないけれど、上質なお茶らしい。 うれしいけど多すぎる…と思っていましたが、飲んでみると、香り高くてとってもお…

やっと成長が加速したツルムラサキ~畑の夏野菜で天ぷらのっけ素麺

今年はスタートが早かったせいか、夏野菜の終わりが早めです。 2株だけですが、7月には毎日7~8本とれていたオクラも、何度か追肥はしましたが収量が落ちてきました。 7月は毎日、オクラと納豆のネバネバ丼を朝食にいただいてましたが、そろそろ終わりかな…

夕食にレモングラスチキン、デザートはぶどう飴

今年初めて2株植えたレモングラス。 暑さと台風の影響で庭仕事が進まず、伸び放題の草と同化してます(汗)。 さて、レモングラスはどこでしょう? 似たような細長い草はたくさんあるけれど、レモングラスはかなりの大株に育つので、他の草と間違えて刈ってし…

古い家のエアコン設置事情

お盆の前半は猛暑、後半は台風10号の影響で雨模様。 父の一周忌と初盆を前に、6月に仏壇のある和室にエアコンをつけました。 和室はリフォーム等もしておらず、築100年越えの「古民家的」な造りがそのまま残っています。 そのため、冷房効果はいまいちでしょ…

暑いのでトマトソースづくりは秋に先送り!~トマトの冷凍&ミニトマトの天日干し

夏の旅行!ではなく、ここ2週間は日帰り&宿泊出張が続きました。 しかも目的地の方角はバラバラ。 仕事時間より移動時間が長い日もあり、少々バテました。 泳ぐのは苦手だけど、海で遊ぶ人を見ながら素通りするのは、けっこうつらいですね(涙)。 薄曇りだっ…

水切りヨーグルトで火を使わない夏のデザート~来年は庭採れブルーベリーで!

夏の来客用によく作る、水切りヨーグルトのレアチーズケーキ。 「冷たくておいしい」、「かんたん、混ぜるだけ」、「火を使わない」ととてもうれしいレシピです。 お菓子作りが得意ではない私にもできて、「暑くても、お腹いっぱいでもこれなら入る」と喜ば…

菜園ランチ~アボカド&ジェノベのズッキーニ・ヌードル

参院選投票、雨が降りやんだ隙を見計らって草刈り、家中掃除、畑の野菜で作り置き、読書、DIY、明日までに済ませたい仕事と慌ただしい一日でした。 ブログによると昨年の今頃は、連日日照りで、ミニトマトを干していました。 mikipan.hatenadiary.com 雨で病…

簡単DIYで復活させた竹炭の一輪挿し~玄関インテリアの運気はいかに?

2月に集中して終わらせるつもりが、4月までだらだら持ち越してしまった玄関の壁塗り作業。 そして、そのころ割ってしまった竹炭の一輪挿しをやっと繕いました。 これは、確か家族が旅先の竹炭の窯元で買ってきたもの。 玄関が明るくなったら、壁掛けにして庭…

「生トマト」、「塩麹」、「無水鍋」で夏野菜のうまみを引き出すラタトゥイユ

畑の夏野菜がたっぷり食べられる夏の作り置き定番、ラタトゥイユ。 ですが、トマト水煮(パックや缶)で作ると酸味の強さが気になり、数年前までは作り置きしてまで食べたいとは正直思いませんでした。 砂糖や調味料を足したり、煮込み時間を増やしたり…、でも…