つくる・食べる・暮らす

不器用でも手作りを楽しむ暮らしの記録。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

山椒がピリリ、かぶのカルパッチョ

先週、農家のおばから、どーんとお野菜をいただきました。 うれし~~~。 「mikiはあげた野菜を喜んで完食してくれるから、おすそ分けのし甲斐がある」のだそうです。 うちの畑の大根がここまで大きくなるには、あと1か月くらいかかりそうです。 たくさんの…

端材でぼちぼち作るトレー-準備と着色

関わってきた仕事の3か年プロジェクトが、昨日で満期終了。 実施中は悩むことも多かったですが、関わった人の前向きな反応や変化を見ることができて、手応えもありました。 次につながるという実感もあるので、評価も楽しみです。 1つ終わってホッとするのも…

3つめの堆肥枠を作成・追加

今使っている堆肥枠は2つ、緑の釣り鐘式と昨年の秋にDIYで作ったものです。 mikipan.hatenadiary.com 緑が現在投入中、野菜くずや雑草(種は除く)、菜園の残渣、花ガラ、枯れ葉などを入れています。 自作のほうは満杯になったので熟成中です。 おかげで可燃…

栄養たっぷり、大根の葉でポタージュスープ

今朝、間引きした大根の葉です。 もちろん、捨てたりしません。 鉄分やビタミンも豊富な大根の葉は、葉物野菜としていただきます。 大根の収穫時期になると、葉もかなり大きくなりますが、この時期は、小松菜やほうれん草のように柔らかくて、苦みもありませ…

防寒とストレス対策の小豆カイロ~製作と使用感

小豆カイロの続きです。 mikipan.hatenadiary.com 出来上がりサイズは、余裕をもって横60㎝×縦9㎝にしました。 そして、共布で紐を作ってつけました。 紐があると、腰に巻くことができ、寒い朝の畑や庭作業もはかどりそう。 ちょうど豆数種類をまとめ買いし…

菜園の経過と畑作りから学ぶこと~小松菜&春菊を追加

10月に種をまいた野菜たちは、おおむね順調です。 大根は、ちょくちょく間引いてサラダやお味噌汁の具にも。 ほうれん草 ほっそり小葱 山東白菜は、余った種を使ったせいか、発芽率がいまいちです パクチーは、発芽前にふらついた私がプランターを倒してしま…

防寒とストレス対策の小豆カイロ~生地選び

私の場合、ストレスは首筋で感じます。 イライラや緊張感が長引いたり、人のストレス話に共感しすぎてしまった時も、首が凝って凝って仕方ありません。 ストレスを溜めこむほうではないはずなのに、ここ数か月、首筋がよく凝ります。 例えるならば、首筋に小…

秋の剪定-ローメンテな庭への道も一歩から

今年も庭の階段の隙間をポリゴナムが埋め尽くしてくれました。 今年は開花が遅く、夏はまばらでしたが、10月にやっと一面ピンクになりました。 地味な階段が明るくなり、他のグランドカバー植物とともに、草取り労力を軽減してくれています。 10月から時間が…

庭のいちじく×ゴルゴンゾーラ×はちみつ

いちじくの季節です。 7月に根元の不要枝を剪定して、風通しを良くしたせいか、昨年よりたくさん実がつきました。 mikipan.hatenadiary.com 下から順々に熟していくので、1日の収穫は1~2個というスローペース。 たいていはパクっとそのまま食べちゃうので…