つくる・食べる・暮らす

不器用でも手作りを楽しむ暮らしの記録。

2018-01-01から1年間の記事一覧

再現できるか!?バティックのラップスカート2~生地選び

ジョクジャカルタのお土産ラップスカート、生地はおそらく綿100%です。 mikipan.hatenadiary.com このストンとした落ち感を出したいのですが、生地の素材によって仕上がりが変わりそうです。 できればいろんな素材で作ってみたいのですが、とりあえず手持ち…

再現できるか!?バティックのラップスカート

夏は仕事着は別として、上は無地のトップスかTシャツ、下は柄物スカートが多いです。 以前はジーンズやパンツ系が多かったですが、最近はもっぱら涼しくて腰回りの気にならないスカートです。 普段は白、黒、グレー、ネイビー、インディゴ系のものばかり着て…

収穫した野菜をお弁当に詰め込んで

おとといの大阪の地震のニュース、朝から驚きました。 大阪の親類や知人の無事を確認出来て安心しましたが、まだ片づけや交通機関の乱れ等などで落ち着かない様子が伝わってきました。 恐怖や緊張で心身とも疲れていると思います。 早く大阪方面の皆様が落ち…

イブキジャコウソウを菜園の縁取りに

きゅうりの花がつき、小さな実がたくさんつき始めました。 生い茂る葉、一緒に植えたマリーゴールドやネギの隙間からパチリ。 なすはまだまだですが、きゅうり、ピーマン、トマトは見るたびに大きくなっています。 今日は、6月なのに肌寒いくらいの気温、オ…

プチDIYで梅雨の合間の虫よけ対策

まだ6月ですが、蚊が多いです。 菜園や花壇が家に近い、庭は草だらけ、家の裏手は草地などなど、蚊が増える条件は整ってます。 ただ、蚊の発生源は木や草よりも「水」、ちょっとした水たまりや器にたまった水にボウフラが湧くのです。 植木鉢などは片付けた…

キャベツがメインのキャベツ・ウィーク

雷が鳴り響いた本日。 梅雨だからというよりは、目途がたたない仕事で気持ちがふさぎがちだったけれど、それもいったん終わってスッキリ。 この一週間は本当によくキャベツを食べました。 3玉もキャベツをいただいたのです。 キャベツは自分でも育ててみた…

オクラとニンジンの発芽、夏野菜の成長記録

種をまいていたオクラとニンジンが芽を出してくれました。 オクラは昨年、初めて種を採取して、初めて種から育ててます。 たくさんあったので、8箇所くらい植えたのですが、今のところ芽が出たのは3箇所でした。 お隣さんみたいに、ちゃんとビニールマルチで…

復活!日陰のユキノシタ2~ユキノシタとドクダミで自家製化粧水

復活したユキノシタ、かわいい花がたくさんつきました♪ 最近知ったのですが、ユキノシタってお浸しや天ぷらにして食べられるのですね。 正直に言えば「産毛がちくちくしそう」などと半信半疑でした。 そんな時、愛読中のブログ薬膳でセルフケア めざせ!仙人…

初夏の香りを瓶に詰めて~実山椒の醤油漬け

4月に作った山椒の葉のジェノベーゼソースも、あとわずか。 mikipan.hatenadiary.com もっと作っておけばよかったなあ…、でもジェノベーゼソースはこれからシソやバジルでも作れます。 葉はだいぶ色濃く固くなり、次は山椒の実の季節♪ 工程が多くて技量のい…

おちゃめな古道具~倹飩(けんどん)箱でパソコン機器をスッキリ収納

最近、訳あって一時的に文机でパソコンや趣味の作業することが増えたので、横に古い小さな棚も置きました。 朝日がまぶしくて見づらいですが… はめ込み式の扉がついた収納箱で、「倹飩(けんどん)箱」という名前だそうです。 小さなけんどん箱の販売 | アン…

復活!日陰のユキノシタ

家の裏手のユキノシタです。 ここはシェードガーデンなんて素敵な言葉とは程遠い、年中じめっとした湿気地帯です。 ユキノシタは湿り気がある場所を好むので、こんなところでもかわいく咲いてくれるありがたいお花。 昨年だったか、かわいいので、湿気がまし…

うちのいつものミートソースは高野豆腐で

高野豆腐と野菜をたっぷり食べたい時は、ひき肉代わりに高野豆腐でミートソースを作ります。 これってミートソース?ミートソースもどき?ミートソース風?高野ソース? ややこしいのでミートソースと呼んでおきます。 私は貧血気味ですが、高野豆腐を食べる…

遅まきながら夏野菜スタートです

夏野菜の植え付けはゴールデンウィーク中に済ませるはずが、仕事とボランティアと遊びであっという間に過ぎ去りました…。 本日、やっと夏野菜スタートです。 植えた場所は、強敵ハマスゲがはびこる畑です。 除草剤は使わず、秋からひたすらハマスゲの根茎を…

庭からの出土品~パピリオ・クリームの瓶

夏野菜のための畑を準備中、熟成中の自家製堆肥の箱を開けると、かわいいカエルちゃんがいました。 なぜかトカゲも勢いよく飛び出してきて、びっくりした~(すばしっこく、すぐに逃げた)。 2月に花壇を作ったときに、地中から大きな石、割れた瓦、割れた茶碗…

アマドコロとジギタリス~雨の雫も似合う白い花

春の嵐の影響でぐずつきがちな空の下、庭の一角の白い花が雨の雫に濡れてきれいです。 姿形がスズラン似のこの植物の名を私は知りませんでした。 知人に尋ねたところナルコユリだと教えてくれました。 けれど、もう一度調べてみたら、ナルコユリにそっくりな…

文机のメンテナンスとキャンドルナイト

祖父母が使っていたであろう文机です。 和室のポイントでもあり、実際に仕事や趣味の作業台としても活躍してくれる実用的なものです。 シミや落書きがあったりしますが、それも長年実用的に使われてきた道具らしくて、木のぬくもりを感じるので気に入ってい…

草のある庭2~いろいろ敷いてみる

ツツジが咲き、庭が明るくなりました。 ツツジの周りは先人が置いた庭石や灯篭があり、ちょっと庭園風な空間です。 しかし、踏み固められて締まった土壌なのに草は元気に生えてくる、しかも取りづらい! なまじ周辺が「庭園風」なので、草を放置すると「自然…

草のある庭~残す草/残さない草

久々に園芸店をのぞくと、野菜の苗がたくさん並んでいます。 そろそろ菜園の準備を始めなくちゃ。 最近まで外壁リフォームの足場が畑にかかって作業ができない間に、スギナがぽつぽつ生えてきました。 スギナは根が深いので嫌われますが、冬の間中ハマスゲや…

古い板と2×4材で作るフラワースタンド3~いったん完了

年度末のあわただしさ、天候不良、迷いなどで制作が途切れていたフラワースタンドですが、塗装を済ませて使っています。 土台部分を塗装し、さあ天板も…というところで悩み、結局天板は塗りませんでした。 水やりしたり、風雨にさらされることを考えれば、塗…

春の採集生活(2)~たけのこのバター醤油焼き

自分で採集したものではありませんが…。 今年もご近所さんからたけのこをいただきました! 2本もいただいたけれど、たけのこは皮をむけば意外と小さいもの、あっという間に食べちゃいそうです♪ 昨夜のうちに圧力鍋で水煮にしました。 ぺろっと食べてしまうだ…

春の採集生活~山椒ジェノベーゼ

春、旬のものがおいしくて…。 昨日は、道の駅で買ったふきのとうを天ぷらに。 揚げたてをパクっといっちゃったので、出来上がり写真なし(汗)。 やわらかい新芽のうちにと、庭の山椒の葉を摘みました。 葉っぱをちぎるたびにふんわり山椒の香りが漂います。…

庭のはっさくで酵素シロップ

庭のはっさくで、酵素シロップを仕込みました。 収穫直後は酸味が強いので、冷暗所でしばらく置きます。 甘みが増したところで、ご近所さんや親せき、友人におすそ分け。 最近は剥きやすく甘みの強い柑橘系が人気なので、「子どもはあまり食べないんだよね」…

春の陽気に誘われて―お散歩&DIY

陽気につられて、近所の神社までお散歩に。 歩くと暑いくらい、日差しがまぶしいです。 今年の桜もきれいです。 ご近所さんが、桜の木の下で小さなお子さん連れでお弁当を広げていました。 いいね、私もおにぎりとお茶を持ってくればよかったな。 子どものこ…

米ぬか袋で縁側の古い床磨き

縁側の床を米ぬか袋で磨きました。 北側で日陰、梅雨や台風の時期は庭にも縁側にも湿気がこもりがちでした。 それでも、夏はここを開け放すと、涼しい風が抜けて気持ち良いのです。 冬は隙間風で信じられないくらい寒いですけれど。 古い木材の床は、年に1…

荒れ地のアジュガと今年の目標

桜が見ごろ、行く先々で美しく咲いています。 お花見はできなかったけれど、移動中にたくさん楽しみました。 たった二日間家を開けている間に、うちの庭にも目に見える変化がありました。 チューリップが大きく開き… (植えるのが遅かったためか、背丈は低め…

ささやかな春の植樹祭―マルバノキ

仕事でエネルギーを使い果たした週末、時折めまいでふらっとする週明けでした。 今日も明日も雨模様、体調もいまいちだし、これから寒さも戻ってくるとのこと、先週のうちに植樹を済ませておいてよかった~。 新しくできた花壇の一角に、マルバノキを植えま…

ぼちぼちな庭仕事の進み具合

ここしばらく、軒下を通るたびに、どこからともなく声が。 「よーよー、例のあれ、どうなってるんだよー」と、直置きの鉢植えたちがからんでくるのです。 もちろん、うそです。 かわいい植物たちは、一言も不平不満をもらしません。 「例の続きをしなくちゃ…

ポン酢の調合~自作調味料と保存瓶

梅の花がよい香りです。 芽吹き前の地下活動も活発で、この間引っこ抜いたばかりの畑のドクダミの根がもう大きくなっています。 春ですね。 季節によって調味料の消費量が違います。 鍋シーズンはポン酢が、夏は酢の物や甘酢サラダ、南蛮漬けに使う合わせ酢…

剪定枝のリサイクル~ガーデンシュレッダー

なるべく物を増やさないよう心がけていますが、必要なものは買います。 庭のメンテナンスやDIYには道具も必要です。 家族と相談してこれも必要経費だと奮発し、ガーデンシュレッダーを購入しました。 2月が逃げるように飛んでいく中、またもや庭の師匠が私の…

早春の断捨離(2)ダウンジャケットの羽毛リサイクルについて

続きます。 数年悩んだダウンジャケットの手放し方に、少し光が見えました。 グリーンダウンプロジェクト http://www.gdp.or.jp/recycle/ 以前、羽毛リサイクルについて調べた時は大手メーカー数社のものだけが対象で、地方都市には回収窓口がなかったのです…