つくる・食べる・暮らす

不器用でも手作りを楽しむ暮らしの記録。

料理

がむしゃらな3月と菜の花パスタ

2月後半から3月にかけて、想定外のことが多すぎでした。 いや、想定外のことが起こることは想定内だったけれど、内容が想定外すぎる…ということばかり(早口言葉みたい)。 2月は「塗装月間」、玄関と靴箱を塗り終える予定でしたが、追加でできたのは痩せてし…

八朔ピールのチョコレートがけ

毎年、特に何もしなくても実をつけてくれる八朔。 友だちやお世話になっている方に、おすそ分け。 農家の叔母に届けたら、ジャンボ白菜etcが返ってきました。 わらしべ長者みたいね(笑) せっかくの無農薬なのに、今まで皮を活用できていませんでした。 お料…

ちょっぴり辛くて温まる、簡単一人ご飯

冬は、辛くてあったまるものが食べたい♪ でも、家族は香辛料、香りのある野菜も苦手なので、一人の時にいただくことが多いです。 そして、一人分だから簡単にちゃっちゃとすませたい。 こちらは、豆板醤で辛味をつけた、切り干し大根と塩昆布の出汁がおいし…

素麺×高野豆腐×豚肉=いがぐりみたいなかわいい焼売

季節外れなことを書きますが、素麺が余っています。 賞味期限までだいぶありますが、在庫整理をした棚にぽつんと残る素麺を早く使い切りたい、でも、雪が舞う今日のような日に素麺ってのも…。 それで、なにか「衣」的な使い方ができないかなと思ったところ、…

家事のついでの切り干し大根づくり-家庭菜園の効果

畑の源助大根で、切り干し大根を作りました。 もっと大きくできそうですが、すが入る前に少しずつ、食事を作るついでに作っています。 太めの千切り(もちろんスライサーで)が定番ですが、今年は用途によって形や厚みも変えてみようと思います。 干して3日目…

年末もデトックス-ほろ苦さがおいしい八朔と春菊のサラダ

もぎたての庭の八朔、本当はしばらく冷暗所に置いてからいただくのですが、味見をしたらちょっと酸っぱいけど十分おいしい♪ でも皮が厚くてむくのが面倒なので、そのままではなかなか減りません。 まとめて皮をむいてはちみつをタラりとかけておくと、どんど…

酒粕の3用途-おやつに酒粕グリッシーニ

アネモネが発芽しました。 球根の吸水がうまくいかなかったと心配していたので、ほっとしました。 ここは花壇だけど、気まぐれにゃんこの通り道でもある。 にゃんこさん、踏まないでね。 週末、おやつに酒粕のグリッシーニを焼きました。 こちらは、もう何年…

寒い日のストーブ調理ー粕汁で温まる

急に寒くなりました。 ご近所の庭で話し込んでたら、すぐ帰るつもりが長々話になってしまい、とにかく冷えました。 その後、庭の八朔を試しに少しだけもいでいたら、さらに芯から冷えて、粕汁が恋しくなりました。 しばらく冷暗所においてから味見します う…

山椒がピリリ、かぶのカルパッチョ

先週、農家のおばから、どーんとお野菜をいただきました。 うれし~~~。 「mikiはあげた野菜を喜んで完食してくれるから、おすそ分けのし甲斐がある」のだそうです。 うちの畑の大根がここまで大きくなるには、あと1か月くらいかかりそうです。 たくさんの…

栄養たっぷり、大根の葉でポタージュスープ

今朝、間引きした大根の葉です。 もちろん、捨てたりしません。 鉄分やビタミンも豊富な大根の葉は、葉物野菜としていただきます。 大根の収穫時期になると、葉もかなり大きくなりますが、この時期は、小松菜やほうれん草のように柔らかくて、苦みもありませ…

庭のいちじく×ゴルゴンゾーラ×はちみつ

いちじくの季節です。 7月に根元の不要枝を剪定して、風通しを良くしたせいか、昨年よりたくさん実がつきました。 mikipan.hatenadiary.com 下から順々に熟していくので、1日の収穫は1~2個というスローペース。 たいていはパクっとそのまま食べちゃうので…

天邪鬼が作る、ほんのりスパイシーなパンプキン・ケーキ(for ハロウィン)

昨日、垣根の下に大きなかぼちゃが落ちているのを発見! うちではコンポストから勝手に芽を出すかぼちゃを、そのまま庭木に這わせて、ほったらかしにしています。 それでもけっこう立派に育ってくれます。 写真を撮り忘れたので、昨年の写真。 きっと、重力…

今年のなすは白なすで~虫対策と白なすピザ風

やっと、うちの菜園でオクラの花を見ることができました。 オクラの花、大輪でかわいいのです♪ 遅い種まき、温度管理の失敗で、今年はオクラは無理かもと思っていただけにうれしい♪ そして、白なすの実がぷっくりふくらんでいます。 うちの近辺ではこれを白…

夏の疲れに~ほんのりピンクの青じそジュース

コンポストボックスの周りには、こぼれ種のかぼちゃと青じそが元気に成長中です。 7月に入り、青じそがかなり茂ってきたのですが、連日の雨でちょっと見ない隙に、コンポストボックスが埋もれてしまいました…。 このままでは攪拌や野菜くずの投入も難しくな…

なすがメインの夏野菜のサンドイッチ

きゅうりに続いて、ミニトマト、なす、ピーマンが食べごろです。 なすが取れる季節になると食べたくなるのが、こんがり焼いたなすをたっぷり挟んだサンドイッチです。 うろ覚えですが、ベジタリアンレシピで見かけたものを思い出しながら、自分なりにあるも…

バジルティーときゅうりウォーター

夏にさっぱりデトックスウォーター。 冷たい飲み物は控えめにしてきたのですが、蒸し暑い梅雨を乗り切るため、そして増えるバジルときゅうりを大胆に使いたくて作りはじめました。 バジルティーは体を温め、きゅうりウォーターは熱を逃がすので、交互に作っ…

きゅうりの保存と活用~干しきゅうりと豚肉の生姜焼き風炒め

他の夏野菜はぼちぼちですが、きゅうりどんどん食べごろを迎えています。 今日の収穫はお隣にあげましたが、それでも毎日食べ切れません。 酢の物にしたり。 塩もみして水気を絞ったものを冷凍しておくと、酢の物やポテトサラダ、サンドイッチにすぐに使えて…

キャベツがメインのキャベツ・ウィーク

雷が鳴り響いた本日。 梅雨だからというよりは、目途がたたない仕事で気持ちがふさぎがちだったけれど、それもいったん終わってスッキリ。 この一週間は本当によくキャベツを食べました。 3玉もキャベツをいただいたのです。 キャベツは自分でも育ててみた…

初夏の香りを瓶に詰めて~実山椒の醤油漬け

4月に作った山椒の葉のジェノベーゼソースも、あとわずか。 mikipan.hatenadiary.com もっと作っておけばよかったなあ…、でもジェノベーゼソースはこれからシソやバジルでも作れます。 葉はだいぶ色濃く固くなり、次は山椒の実の季節♪ 工程が多くて技量のい…

うちのいつものミートソースは高野豆腐で

高野豆腐と野菜をたっぷり食べたい時は、ひき肉代わりに高野豆腐でミートソースを作ります。 これってミートソース?ミートソースもどき?ミートソース風?高野ソース? ややこしいのでミートソースと呼んでおきます。 私は貧血気味ですが、高野豆腐を食べる…

春の採集生活(2)~たけのこのバター醤油焼き

自分で採集したものではありませんが…。 今年もご近所さんからたけのこをいただきました! 2本もいただいたけれど、たけのこは皮をむけば意外と小さいもの、あっという間に食べちゃいそうです♪ 昨夜のうちに圧力鍋で水煮にしました。 ぺろっと食べてしまうだ…

春の採集生活~山椒ジェノベーゼ

春、旬のものがおいしくて…。 昨日は、道の駅で買ったふきのとうを天ぷらに。 揚げたてをパクっといっちゃったので、出来上がり写真なし(汗)。 やわらかい新芽のうちにと、庭の山椒の葉を摘みました。 葉っぱをちぎるたびにふんわり山椒の香りが漂います。…

庭のはっさくで酵素シロップ

庭のはっさくで、酵素シロップを仕込みました。 収穫直後は酸味が強いので、冷暗所でしばらく置きます。 甘みが増したところで、ご近所さんや親せき、友人におすそ分け。 最近は剥きやすく甘みの強い柑橘系が人気なので、「子どもはあまり食べないんだよね」…

ポン酢の調合~自作調味料と保存瓶

梅の花がよい香りです。 芽吹き前の地下活動も活発で、この間引っこ抜いたばかりの畑のドクダミの根がもう大きくなっています。 春ですね。 季節によって調味料の消費量が違います。 鍋シーズンはポン酢が、夏は酢の物や甘酢サラダ、南蛮漬けに使う合わせ酢…

シンプルなおいしさのネギだけチジミ

温かい日が増え、ほぼ休耕中の畑の隅の山東菜もだいぶ大きくなりました。 春撒きの分は間引きが大変なくらいたくさん芽が出ましたが、アオムシと人間で半分こ。 秋は台風や行事で畑仕事ができず、遅れて11月半ばに撒いたら、発芽したのはほんのわずか。 山東…

ロングドライブのお供にも―簡単豆腐マフィン

田舎は車社会。 不定期ですが所用や仕事で往復3~4時間は車を運転することもしばしばで、その時間を快適で有効に使いたいと思っています。 運転時間含めて半日から1日がかりなこともよくあります。 そんな時に困ることの1つが食事・休憩問題です。 目的地…

今日のごはん―スンドゥブチゲ「風」

久世福商店の韓国万能だれをいただいたので、商品サイトのレシピを参考に、スンドゥブ・チゲを作ることに。 レシピでは牡蠣とあさり、寄せ豆腐がメインでしたが、どれもなかったので、豚肉、豆腐、ありもの野菜(もやし、キャベツ、えのき)で。 元のレシピと…

クッキーを作ってエネルギー充電

たまに、簡単なおやつを作ります。 あまり時間をかけずに作りたいので、夕飯を作っている合間にちゃっちゃっと作れる簡単レシピで、ご飯を食べている間か、洗い物をしている間ににオーブンに入れておきます。 卵やバターを使うとおいしいですが、道具がべた…

いつでも野菜をたくさん食べるための工夫(田舎暮らし編)

野菜の高値、続いてますね。 うちの菜園も大部分は今休ませているので、今あるのは人参、ネギ、山東菜、パクチーが少しずつ。 それでも、庭の畑に野菜があると助かります。 また、菜園上手な方からおすそ分けをいただきますし、自家製の保存野菜もあるので、…

嫌い嫌い?でもやっぱり大好き梅干し

2017年はブログの楽しさを知れた年でした。 ブログを始めて半年、書くことも楽しかったですが、素敵なブログをたくさん知れたことがうれしかったです。 もう10日もたってしまいましたが、2018年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨日は、なんとなく喉の奥…